大至急です!!
大至急です!! 生後3ヶ月の子犬(ミニチュアダックスフンド)を保護施設で引き取ったのですが、お腹に寄生虫がいてうんちが柔らかく動物病院でお薬と注射により治るのですが、そのほかに気になる点が多すぎて質問させてください。 まず、水の摂取量が1.2kgに対して1日200〜250ml飲みます。そのせいでおしっこの回数も20回〜30回と異常に多いです。 そして二つ目が関節の音です。後ろ足からポキポキ音が良くなります。元々レントゲンでうまく骨がしっかりはまっていなく少しゆるい子なのですが、最近多くなってきて心配です。 あと咳が夜中に頻繁にでます。連続で結構してて、最後にはカッと何か痰を出すような感じでえずきます。 何か一つでもわかる方いらっしゃいますか?
イヌ・150閲覧
1人が共感しています