ID非公開さん
2022/1/29 0:25
3回答
4スト原付空冷式エンジンの車両のギアオイル交換を10年ぶりにしたのですがそれまで結構消耗品ほぼ変えてたのでよくなってたのですがセルでエンジンかける時に嫌な音がしてたのですがギアオイル交換してから5日ほど経
4スト原付空冷式エンジンの車両のギアオイル交換を10年ぶりにしたのですがそれまで結構消耗品ほぼ変えてたのでよくなってたのですがセルでエンジンかける時に嫌な音がしてたのですがギアオイル交換してから5日ほど経 ちますがめちゃなめらかな感じの音になり走りも良くなりました。 ギアオイル交換ってエンジンの始動性が良くなったりするのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
どうも 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験あります 質問者さんへ エンジンオイルじゃなく 「ギア」オイルですよね!? あり得ますよ 他の2人の 回答者さん群は (以後回答増えたら質問を否定する人です!) 無知ですね? 四輪のAT車なども 明確に ・ATフルード長期未交換は始動性を悪化させる! と書いてますから!♪ なお 今回の ・異音消失 ・滑らかな始動 は 恐らく ・ギアオイル交換により潤滑が改善されたから と 考えるのが 妥当だと考えます
1人がナイス!しています