普通免許の問題で、 右折や左折をするときは30m手前の地点で合図を行うのが正しく、右折、左折をするときに3秒前に合図するというのは間違いとあります。
普通免許の問題で、 右折や左折をするときは30m手前の地点で合図を行うのが正しく、右折、左折をするときに3秒前に合図するというのは間違いとあります。 進路を変えようとするときは3秒前に合図すると問題集に書いてあるのですが、「進路を変える」というのは、自分が走っている車線を移すということでしょうか。 よろしくお願いします。
運転免許・45閲覧
ベストアンサー
「進路を変える」とは車線変更を含み、自車線内で走っている位置を変更する事も含みます。 例えば、左折する前に同一車線内で左に寄ります。それも進路変更に含みます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/29 15:34