私の母が生活保護受給者でアパートに1人で暮らしてます。半年程前から家賃を振り込まずに連帯保証人の私から見たら祖母の所に請求が来て毎月代わりに振り込んでいます。
私の母が生活保護受給者でアパートに1人で暮らしてます。半年程前から家賃を振り込まずに連帯保証人の私から見たら祖母の所に請求が来て毎月代わりに振り込んでいます。 今住んでいるところに引っ越す時は母と祖母は関係が良好でしたので連帯保証人の関係になったのですが今現在祖父の死の際の遺産相続の件をきっかけに家賃を振り込まなくなりました。 祖母は払いたくないから不動産屋さんからの連絡も無視したりしますが結局払わなきゃ行けないからと母の代わりに振り込んだりしてて。 一方母は 遺産相続してくれなかったからその分家賃を払わせる といってお金があるのに払わない状態です。 その件について弁護士に相談したけど役所に何度も連絡するしかないと言われてしまいました。 その前に役所にも言って、役所の担当者から母のところに連絡が来たらしいですが あんなの誤魔化したわ笑 と。 払う気がないみたいです。 生活保護で貰ったお金でギャンブルやタバコ、飲み歩いてお金が無いと私や弟、母の友人にお金を貸してーと言ってくる状態です。 不動産屋さんから追い出すように頼んだり役所に何度も話をするしかないのでしょうか。 ちなみに前に役所に電話をしたら家賃分を支給額から引いて振り込むと言われました。
ベストアンサー
生活保護受給者が家賃滞納することは、家賃扶助を生活費として使用してることになり不正受給です 母親の代わりに祖母が家賃振り込んでる事を証明出来る物を持って一緒に役所に行ってください
1人がナイス!しています