アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 1:01

11回答

4月で高2になります。

大学受験40閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

教員免許は大学で教職課程を履修して、必要な単位を取得して免許申請を行って取得します。 例外としては、小学校教員資格認定試験という一発試験がありますが、これは合格率10%程度で難関です。合格して免許申請すると小学校2種免が取れますが、特殊なルートです。なお、中高の免許は試験では取れません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/3/9 17:29

ということは中高の免許は大学でしか取れないのですね……?