アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

自転車どうしの事故についてです。

交通事故538閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

事故については100%質問者様が悪くなるわけではありませんが後ろからの追い越しの質問者様の方が過失自体は大きくなります。ただそもそもが事故なので普通に警察に届け出ればいいことです。 事故自体事実なんですから警察にいうこと元々質問者様の方が過失は大きいんですから質問者様の方が悪いとなっても仕方はないですよね。 本来であれば事故の時相手がなんと言っても警察に連絡するべきだったことです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

金を払えは何の賠償について? 根拠なければただの恐喝ですが・・・ それに口頭でも現場でお互いさまと示談が成立してます。 法的に口頭でも有効なのです! 事実関係を警察に届けましょうと相手に言いましょう。 警察は状況を聞いても%割合なんて出しません! 警察は法的に基づいた警察権だけの行使です。 あれば保険会社(自転車リスクカバー)に事実連絡です!

どうぞ警察署に同行下さい。 因みに警察は事故の過失割合に関して介入出来る立場でもありません。 過失に基づく賠償は保険会社が決定します。 加入する保険会社に連絡し依頼を。

直ぐに自分が警察に行って届け出れば良いのでは?。

自転車は法律上れっきとした車両で 車両の運転手は事故が発生した場合 直ちに警察に報告する法的な義務があります その場で110番通報して事故処理していなければ それ自体違法行為(犯罪)です 事故を警察に報告するという 最低限の常識的な対応を怠っている話なら >>この対応はどうするべきなのでしょうか<< 基本自己責任です まあ別に今からでも警察が受け付けてくれるなら 事故現場を管轄する警察署に報告の上 加入している任意保険(自転車向け保険等)に 任せることは可能でしょう