アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 13:03

44回答

今高校1年生で、高校を卒業したら一人暮らしをしたいと思っています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

学生で勉強しながら一人暮らし、、、 お金面を誰にも頼らずというのは無謀だとしか言えないですね。 そもそも両親を頼る予定が無いようですが部屋を借りるにしても未成年だし収入も無いから保証人や身元引受人など必要な事も多いはずです。 社会人でさえ一人暮らしに苦労しているのに専門学校に行くとすれば寝る時間は全てバイトなどしなければならないはずです。 人並みに一人暮らしは不可能と言わざるを得ません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/3/8 14:48

貯金があれば可能ですか?例えば今から卒業までバイトをたくさん入れるなどしてそれを切り崩しながら生活するとしても不可能でしょうか、、

学費は奨学金で その他は全部自分で賄う… それをするなら 初期費用に数十万の準備をしていたとして 月々の生活費用が必要ですね。 それを全てバイトで賄うのはかなり辛いですよ。 学生さんの多くは 親の扶養の枠内で 仕送りが足らない分をバイトで補いますからね。 年間103万を超える事になり 様々な税金も掛かりますからね。 学業の妨げになる位 働くなんて本末転倒ですしね。 ならば 高校卒業までに貯金を増やして それを食い潰すしか無いです。 美容師の夢を叶えるならば 美容師見習(但し低収入)として 就職して 夜間や通信の課程を 時間を掛けて終えるのが 良いかもですね。

一月12万円くらい生活費にかかると思います。とりあえず勉強以外はバイトをして月10万円稼ぎ、残りは貯金で払うのはどうでしょうか? でも一人暮らしに初期費用がかかります。 なるべくそこをかからない為に UR団地など敷金礼金のない物件を探す、家具も家から持っていく、リサイクルやメルカリで手に入れる。引っ越しも引っ越し業者に頼まずせめて赤帽や自分や友達とする。 初期費用がまずかかるので、高校のうちに毎月1万円貯めるよりもう少し1万5千円か2万円くらい貯めて50万円か70万円くらい初めにあった方がいいと思います。 楽なのは学生のうちは実家から通うか 実家から一人暮らしの仕送りをもらうことですが、 それが絶対嫌で頑張れる覚悟があるなら 一度試してはどうでしょうか? 学校が何年あるかわかりませんが 1年通ったら1年休学して、その期間働きまくって貯金して、また1年通ったら1年休学して働いてというやり方もあります。 ずっと昔からの夢ならきっとそれがあなたにはいい進路なのだと思います。 若い時頑張るのはいいもんですよ。身体だけは壊さないようにね。

ID非公開

質問者2022/3/8 14:01

美容の専門学校に2年間通うつもりです!!やはり貯金は今から本格的にすべきですよね、、ありがとうございます頑張ります!!

まず、学生で親に頼らず一人暮らしを始めるのはかなり難しいと思います。 私も大学生で一人暮らしをさせてもらいましたが、初期費用で50万位は使います。 家賃、生活費、高熱火、交際費、美容専門学生なら身なりにかなり気を使いますから美容費や衣服費もかかると思います。 月に6~8万くらいはかかると思いますよ、人によりますけど。。 これに学費を借りるとなるとバイトではやっていけないと思います。バイトするにしても一人暮らしだと家事、食事なども自分一人です。親に家賃でも払ってもらうか、実家から通ってある程度お金がたまってから一人暮らしした方がいいと思います。予想以上に一人暮らしって大変ですよ〜頑張れ!

ID非公開

質問者2022/3/8 13:29

親から大学に行くのではないならお金は一切出さないと言われていて、正直私の家は周りと比べて親も年だし給料も多いわけではなくて姉の私立大学の費用だけでいっぱいいっぱいなんです。親も高校を卒業したら出ていけ言っていてとても実家通いも出来そうにないです。 頑張れば一人暮らしは可能なのでしょうか?? 長々とすみませんっ、、!!