回答受付が終了しました
高校の留年か追試かをつげられる為に、親子で学校に呼び出されました。 結果、留年でした。 担任はすぐさま子供に今の気持ちはどう?っと質問し楽しんでるようでした。
高校の留年か追試かをつげられる為に、親子で学校に呼び出されました。 結果、留年でした。 担任はすぐさま子供に今の気持ちはどう?っと質問し楽しんでるようでした。 朗報の後の気持ちの質問ならいいと思うのですが、思いもしなかった悲報への気持ちの質問。許せないと思いました。 しかも欠点の教科は担任の教科が含まれていて、2点足りずで留年でした。 担任なのに、親身になって事前に子供にここをこうしたらいいよ。等、促してくれる事なく、留年させたいから、あえて言わなかったようにもとらえられる態度でした。 留年が確定した以上事態はかわらないのに、普段からこうしてないから当たり前の結果と言わんばかりに、悪いところをあげてきました。 私は子供のこれからについて、親身にアドバイスしてほしかったのに、気分は落ち込んでる上に、なおかつ崖から突き落とされたような気持ちで帰宅しました。 こんな先生、担任をすべき人間ではないし、何か抗議したいのですがいい方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。
学校の悩み・1,059閲覧