回答受付が終了しました
コロナワクチン3回目接種について 1度目、2度目ともに医療従事者枠で接種しました。
コロナワクチン3回目接種について 1度目、2度目ともに医療従事者枠で接種しました。 1度目は、アレルギーがあるので30分待機し、目と顔の痒みと鼻水でしたが会場の窓が開いていたことと近くが山だった為、花粉だろうと思って帰りました。 2度目は、前回接種した時の副反応を問診の医師に伝えたところ「それでも今日打つの?」と聞かれたので「前回は花粉だと思うので打ちます」と伝え打ちました。 打ってすぐに呼吸困難に陥り、点滴3本+注射をしてアレルギー薬の服用をして現在に至ります。幸いな事に市立病院で務めており、ワクチン接種の会場でもあったので対応をすぐにしてれて通院もそこです。2度目のワクチンで喘息が復活してしまいました。なので喘息に関しての通院は市立病院です。 今回聞きたいのは、3度目の接種件が届いたので喘息の主治医に相談した所「基礎疾患もあるし、集団接種でなく別室で医師がつきっきりで何が起きてもよいようにして、接種する方法もあるから。」との回答でした。ただ、私は感染したら死亡率が高い基礎疾患があり、そちら(別病院)の主治医は「2回目でアナフィラキシーショック症状が出ているから打たないほうがいい。とにかく感染しないようにするしかない」との事で、二人とも違う事を言っています。 このような場合はどちらの医師に従ったほうが良いのでしょうか? 私としては 接種したいけどそれで何かあったら嫌だし、かといって接種せずに感染して後悔するのも、、、と堂々巡りです。