ベストアンサー
マレーシアのカレースパイスはyao'sとかBABA’Sかな。 たしか上野のアメ横センタービルの地下の野澤屋で扱っていたと思う。 https://nozawaya.com/shop/ マレーシアにはインド系も多いからインドカレーも普通にある。 日本の関東周辺のインド料理店やインド人はアンビカでスパイスを買ってる。 https://shop.ambikajapan.com マレーシアのカレーはココナッツミルクを多様するのが特徴だけど、みんながみんなそれを食べているわけじゃない。写真のパッケージは多民族国家らしくマレー語、タミル語、英語、中国語で表記され、ハラル認証マークがついている。 ちなみに日本のカレー(日式咖喱飯)は日本料理店でしか食べられず、日本のカレールーはハラル認証(イスラム教的に正しい食品の認定)がされていないのでまず見ない。
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。
お礼日時:5/22 13:34