回答受付が終了しました
ヘアカラーの頻度について質問です。
ヘアカラーの頻度について質問です。 4日ほど前にヘアカラーをした際、 美容師さんが確認もなくヘアマニキュアで 蛍光色のような真っ赤な色に染められました。 注文した色とは似ても似つかない色で、 染め直しをお願いしましたが変わらず 店長さんに変わっていただき すごく暗い色で染め直しをしていただきました。 でもその色が黒に近く気に入らなかったので 2日後に別のお店で赤を打ち消すアッシュ系の色で Wカラーで染めてもらいました。 そしたら色ムラがすごく、外に出るのも 恥ずかしいくらいのムラで困っています。 とにかく色味はもうどうでもいいので ダークブラウン系で染めてもらって ムラをできるだけなくしたいのですが、、、 1ヶ月の間で6回染めるのは髪が切れてしまう可能性はありますか?? ブリーチはしていません。 あと6トーンぐらい暗いブラウンで染めればムラはなくなると思いますか?? お詳しい方がいれば回答お願いいたします。