この謎解きの答えを教えてください。 ずっと考えているのですが全く分かりません。
この謎解きの答えを教えてください。 ずっと考えているのですが全く分かりません。
宿題・1,688閲覧・100
7人が共感しています
ベストアンサー
割と真面目に思いついたかもです。 他の方が仰っていたようにEには「と」が一番入りやすいです。 また途中の「ひ」の前後にはDがあり文字を入れて違和感がなかったのは「の」でした。 すると「のひの」となるわけですが、アルファベットに1文字づつ埋めるなら「のひの」→「の日の」と捉えるのが一番無難です。日付関連で考えるとすれば途中でEが2個続いてるのでFには「お」、Bには「い」を入れて「おととい」にするとしっくりきます。 現段階だと「GどりのひのおとといのGっCAと」となります。同様に日付関連で考えると、「の日」とくるわけですからGに「み」を入れてみると「みどりのひ」となるわけです。 そうすると「みどりのひのおとといのみっCAと」となり、あとは適当に当てはめてみると 「みどりのひのおとといのみっかあと」→「みどりの日の一昨日の三日あと」となります。 つまり答えは「こどもの日」だと思います。
38人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
天才です!!!ありがとうございました!!
お礼日時:5/19 15:40