次の取引について仕訳しなさい。なお,端数利息について考慮する必要はない。(日商簿記2級) (1)短期売買の目的で北陸食品株式会社の社債(額面総額5,000,000円)を額面100円につき8円で買い入れ,代金は買入手数料20,000円とともに月末に支払うことにした。 (2)上記,北陸食品株式会社の社債のうち,額面総額3,000.000円を額面100円につき99円で売却し代金は月末に受け取ることとした。 (1)借方 売買目的有価証券4,920,000 /貸方 未払金4,920,000 (2)借方 未収入金2,970,000 /貸方 売買目的有価証券 2,952,000 &有価証券売却益18,000 (2)の売買目的有価証券の帳簿価格の単価の求め方が意味不明です。助けてください❗️ ちなみに単価を求める式は4,920,000÷(5,000,000÷@100)=@98.4です。この式がどういう理屈なのか中学生でも分かるように説明してください。詳細で分かりやすい回答をベストアンサーにします。
簿記