アドミラル-マカロフのニュースから、Wikipediaが荒らされてました。排水量67000って、大和じゃねえかと突っ込んでる人多数でしたが、どうして大和の排水量知ってるんです?艦これの影響でしょうか?
アドミラル-マカロフのニュースから、Wikipediaが荒らされてました。排水量67000って、大和じゃねえかと突っ込んでる人多数でしたが、どうして大和の排水量知ってるんです?艦これの影響でしょうか? ちなみにぼくは艦これやってません。あと、マカロフの排水量は36000ぐらいです。
ベストアンサー
>マカロフの排水量は36,000ぐらいです。 大幅に盛りすぎです、マカロフはフリゲートなので、長さ125m弱、基準3,620トン、満載でも4,035トンです。 海自の多機能フリゲート FFM「もがみ」が長さ133m弱、基準3,900トン、満載5,500トンですから比べてもかなり小型艦です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:5/12 0:01