回答(8件)
自転車通行可の歩道だったのかどうか? 通行可の歩道であっても自転車は「歩道の中の車道寄りの部分」を走行しなければいけません。 基本的に自転車は車道で、尚且つ並進は禁止されています。 当然ですが歩道内を2台並んで並進するなんて無法な無謀運転の極みです。 (自転車が正しく縦に並んで歩道の中の車道寄りを走行していれば何も危ない事は無かったのです) 脇の路地から出ようとする車は右側が全く見えない場合は、一旦停止後に目視できる範囲の安全確認しながら少しずつ前に出て行く以外の方法はありません。(あなたの運転は何一つ間違っていません) 貴方の運転方法が正しかったので、無法な歩道走行をして来た自転車がいても事故にならずに済んだわけです。 要するに貴方が正しい運転をしていた事で違法な走行の自転車が来ても事故を回避する事が出来たという事です。 >怒られて写真を撮られ通報すると言われました。 >私が悪いのでしょうか? 従って貴方は一切何も悪くありません。 怒鳴るのはむしろ貴方の方で、貴方も相手の写真を撮って通報するのはこっちの方だトットと消えろ無知な違法運転の阿保が、と言っておけば良いだけです。 でも今回の様に明らかに自転車の方が悪い場合でも事故になった場合は自動車の方が不利に扱われるの気を付けて下さい。 ※世の中には、道路交通法のいろはのイの字も知らないのに、貴方のほうが悪いなどとマウント取って来るようなアンポンタンが多いので気を付けて下さいね。
1人がナイス!しています
それは質問者様が悪いですよ。単なる確認不足です。ただ事故にはなってないんですから警察が動くということもありません。
交通事故で、車vs歩行者なら、車が悪いことになります。写真取られていても、接触していないのであれば、問題にはなりません。脅しでしょう。気をつけて運転しましょう!
1人がナイス!しています
信号とか交差点の優先順位は道路交通法の1条危険防止と円滑の円滑の方です つまり行列のできる店の割り込みをしたということですから なにを言われても仕方がないですからこれからはやりません
もちろんあなたが悪いです。 そこに歩道があるのなら、大きい道路に出る手前で一時停止し、まずは歩道の安全確認。歩道に歩行者や自転車がいないか確認し、それから道路上の車両の確認です。 ぶつかりそうになるまで自転車に気づかないなんてことが、そもそもおかしいです。あなたの前方不注意、それだけです。
ID非公開さん
質問者2022/5/9 2:04