ID非公開さん
2022/5/8 23:21
5回答
カフェなどで特定の知識を相手に教え、相手にご飯代と時間数に応じた賃金を支払ってもらう場合、事業届けなど必要なのでしょうか?
カフェなどで特定の知識を相手に教え、相手にご飯代と時間数に応じた賃金を支払ってもらう場合、事業届けなど必要なのでしょうか? Twitterで何でも屋さんを自称して時給や交通費、かかった費用を貰っている方々は事業届けを出しているのでしょうか? 又、届け出を出さなかった場合は違法なのでしょうか? 家庭教師のカフェ版のようなものを検討しています。 個人間での金銭のやりとりなので深く考え過ぎでしょうか…苦笑
ベストアンサー
所得税法上、事業所得が生じる事業を始めた場合1ヶ月以内に開業届を提出する義務があります。出しておいて損はないと思うので届出をすることをお勧めします。 一方で違法かどうかと言われると、届出をしていない人も多く、取り締まれないというのが現状なのかなと思います。
1人がナイス!しています