回答受付が終了しました
ID非表示さん
2022/5/9 23:15
1回答
高校3年生の女です。
高校3年生の女です。 学校が楽しくなくて、行きたくないと思ってしまいます。 中学時代は楽しかったのですが、高校受験で頑張って燃え尽きたせいか、高校の授業のペースについていけず成績も順位も半数以下です。 1、2年生の時もそんなに楽しかったと思えませんでした。一緒にいる友達はいても、高校生活に期待しすぎていたせいか愛想笑いで毎日疲れています。 3年生になってからはまだ1ヶ月しか経っていませんが、友達はいるけど本当の心を許せる友達みたいな人はいません。 今でもずっと中学時代の友達と遊んでいます。 夢は養護教諭になることなのですが、大学の条件や学費などを考えたら他の職業にするか…と今進路変更を考えています。でも本当にこの職業でいいのか、本当にやりたいことを優先すべきかと自問自答しています。 今一番悩んでいるのは、授業のペースについていけないことです。一番嫌なのが必要ないのに取ってしまった週6もある化学です。 頑張らないと、とわかっているのに勉強のやる気もでないで学校も楽しくないし、友達といても疲れます。 甘えだなっていうのはわかっています… どなたでもご回答いただけますと幸いです。