回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/10 1:35
1回答
転職について
転職について 二次選考まで進み、そこから研修となりました 研修を2.3回受けてもらってから態度や能力を見て内定という形になると説明されましたがこれは普通なのでしょうか? 会社の意図としては社内の雰囲気や仕事を実際に経験してから入社を決意してほしいとのこと 研修期間は全然他社の面接等=転職活動を続けていて良い むしろ他社と比較して欲しいくらいの勢い 賃金は払われず、交通費のみです 正直特に何かやらかさない限りほぼ内定みたいな雰囲気なのですが、賃金が全く払われない研修は普通なのでしょうか、、、 通常であれば内定者研修という名の入社前研修であると思うのですが、、、 入社前と入社後のギャップを感じて欲しくないからこのような形らしいですがみなさんはどう思いますか?
転職・22閲覧