ID非公開さん
2022/5/17 3:00
1回答
変な質問ですが、イボの治療などでよくする液体窒素の治療と医療脱毛の痛みの種類って似てますか?また、痛みの強さはどちらの方が強いと感じましたか?
変な質問ですが、イボの治療などでよくする液体窒素の治療と医療脱毛の痛みの種類って似てますか?また、痛みの強さはどちらの方が強いと感じましたか? 外部からの痛みにとことん弱く、超絶ビビりで、脱毛の痛みというのが未知すぎて想像ができません。せめてやる前にどんな感じなのかある程度想像したいです。 今まで経験した外部からの痛みの中で液体窒素の治療が私の中では1番痛かったのですが、我慢はできたのでどちらも経験のある方ぜひ教えて頂きたいです。
皮膚の病気、アトピー | エステ、脱毛・63閲覧
ベストアンサー
脱毛の部位にもよりますが、平均としては液体窒素でのイボ治療のほうが痛いです。 医療脱毛の痛みは、小さな鋭い一瞬の痛みです。それが徐々に移動していく感じです。一ヶ所は1回痛いだけです。あまりビビる必要は無いですよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 安心して施術受けに行きますm(_ _)m
お礼日時:5/17 17:47