登下校見守り隊です。ある日、登校する子がいなかったので、近所の人に聞いたら非常識だと触れ回られました。母は、登下校の見守りをしています。十数年前から『小学生の登下校を地域の人を見守ろう(登下校見守り隊)』という取り組みがあり、母も参加しています。活動は任意で(ボランティア登録なし)、登下校の時間に合わせて、庭いじり・畑作業・ゴミ出し・清掃などを行い、無理のない範囲で子ども達を見守ります。休校の日や学校行事は、学校便りが回覧板で回るのでわかります。その日は、登校日(学校便りで普通授業の日)でした。母はいつものように、道路の落ち葉掃きをしながら子ども達を見守ろうと、登校時間に家を出ました。と...