アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 8:21

44回答

古着屋で買った伊達メガネのレンズが少し青いため、度入りの透明レンズに変えたいのですが、Zoffや JINSではお店以外のメガネのレンズ交換などしてくれるんですか

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

JINSはわかりませんが Zoffはレンズ交換代3300円+他社フレーム持ち込み代3300円で6600円です。 ただし、フレームの状態によっては交換できるとは言い切れませんしリスクも高いです。 万が一交換できたとしても、加工時に破損させてしまった時に同じものを用意できない&調整も断るなどの説明があると思われます。 まずはお店に持っていってスタッフに聞いてみてください。説明して貰えば無理だとなっても納得いくと思いますし!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

中古品(新古品?)の場合、値段に関わらず経年劣化がどれくらい進んでいるのか不明です。 そのため「やってみなければわからない」というのが正直なところでしょう。 「交換中に壊れた場合、諦めます」と言って交渉してみては?

ID非公開

2022/5/10 22:44

フレーム次第です。 眼鏡屋さんが見て確かめて加工に耐えられそうならやってくれる可能性はありますよ。 JINSで5500円 ZOFFは3300円~(他で買ったフレームだとZOFFさんはプラス料金を取るようです。) 眼鏡屋さんに持っていって聞いてみるだけならタダですから、聞いてみたらどうでしょうか? 古着屋で買ったならヴィンテージのちゃんとしたフレームの可能性だってあるのに…。

雑貨店レベルの伊達メガネは、メガネ店で断られる覚悟で行って下さいね。 ほとんどが度数入りメガネにならない様な代物ですから。 Zoff…レンズ交換扱い¥3300 JINS…レンズ交換扱い¥5500 何れもれっきとした国内メーカー品で、基本的なコーティングが入ったレンズですよ。 伊達メガネに入ってるプラスチック板とは次元が違いますよ。 (メガネ使用歴50年、近視/乱視/老視) <(_ _)>

ID非公開

質問者2022/5/10 11:33

そうなんですね、すごくお気に入りだったのでやってみたかったです。