アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

古いiPhoneを再度アクティベーションロックしたい。 iPhoneを買い替えて新しいiPhoneでアクティベーションして使用していました。

iPhone98閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

アクティベーションは初期設定のことです iphoneではAppleIDを端末に登録して各種サービスを使えるようにすること。 アクティベーションロックはセキュリティの1つです アクシベーションロックは 設定→名前の所→探す→iphoneを探す これが「オン」になってればOK 2つの端末で写真の同期がされにくい とのことですが、時差が有るけど同期されるんですよね ふつうです icloudを介しているので利用環境次第です 瞬時に反映されることもあるし、数分から数時間かかることもある。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>古いiPhoneが自動アップデートされて再起動後に、 >アクティベーションロック解除するか聞かれたので iOSのアップデート後にそんなメッセージが表示されるとは 思えません。あなたの読み違いだと思います。 >アクティベーションというのは >メインのiPhoneがどれかを設定するという認識であっていますか? いいえ。 質問内容を読む限りでは、 (1) iPhoneのアクティベーション(アクティベートすること) と、 (2) iPhoneのアクティベーションロックを有効にする/解除する ことの違いを理解していないように思えますけど。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12260906462 >古いiPhoneを再度アクティベーションロック状態にしたいのですが 設定 > [ユーザ名] > 探す > iPhoneを探す > オン に設定すれば、アクティベーションロックが有効になります。 https://support.apple.com/ja-jp/HT201365 ただし、そのように設定してあるかどうかと、 写真の同期のされやすさ・されにくさは関係ありません。

画像