回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/10 12:11
2回答
就活生です。
就活生です。 私はある製造業の企業に応募していました。 その企業は応募資格が募集学科不問ということで応募をし、選考を通過して最終面接を受けて、後日不採用のメールが来ました。 メールに「弊社では入社後の社員の成長度合いを考慮し、理工系の学部の学生に限定する方針にしたと、選考後に上司から指示がありました。決して〇〇さんの責任ではございません」と書いてありました。 これは普通なんでしょうか? それなら最初から「理工系のみの募集」と書いておけば良いですよね? 不問で募集しておいてこれは学生を舐めているのでしょうか? 私は文系の学科なのですが面接での出来は関係なかったということですよね。