回答受付が終了しました
オッティDBA-H91Wについて質問です。最近中古で買い、乗ってて思ったんですが、エンジンをかけて一発目駐車場内でハンドルを切ると、ギュイという音がします。その音は走行中の右左折では鳴りません。しかも毎回その
オッティDBA-H91Wについて質問です。最近中古で買い、乗ってて思ったんですが、エンジンをかけて一発目駐車場内でハンドルを切ると、ギュイという音がします。その音は走行中の右左折では鳴りません。しかも毎回その ギュイ一回だけです。そこでオイルが古くなってるのか、足りないのか入れすぎなのか見るためにエンジンルームを見ると、何やらステアリングオイルという表記のオイルがMINよりも少ない状態でした、これと異音は因果関係はあるのでしょうか?最近車を自分で修理したりしたいと思い勉強中ですので詳しい方教えていただけるとありがたいです。
発生状況を確認すると、エンジン始動後の1回目ハンドルを目一杯切り、戻ってくる際にギュインと一瞬音がして、それ以降は同じ事をいくらしても2度目に鳴ることはなく、その場で一度エンジンを停止させすぐかけ直し、同じ事をするとまた1回目だけは異音がします。
車検、メンテナンス・45閲覧