アンケート一覧ページでアンケートを探す

500円玉にはバグがあったから、バージョンアップされたんですか? 新500円玉には後方互換性が切られたのか、対応してないものが、結構ありますね。

プログラミング48閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

その説が、やはり有力なんですかね。 ありがとうございました。

お礼日時:2022/6/2 20:42

その他の回答(2件)

キャッシュレスに誘導しようという深謀かも。 硬貨のバグと言えば、10万円金貨かな。 当時の金の価格では、普通に偽造できてしまった。

>500円玉にはバグがあったから 他の国が同じ大きさの硬貨を作るという脆弱性ですかね。「500円」は世界の硬貨の中でも高いほうですから(硬貨はドルは1ドル、ユーロは2ユーロが最高額) >後方互換性が切られたのか 硬貨の識別機を交換するのもただじゃないんで……。 コロナ禍の半導体不足の影響なんて話もありますし、2024年の新紙幣とセットで換えたいなんて話もあります