アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 13:17

33回答

これからの仕事についてです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

あなたが今回この質問をしている根源となる理由は、他人と自分を比較した時に起きるなんとなくの焦りではありませんか。 メンタルクリニック等の専門医のところへは定期通院していますか。 あなたが正社員として働くチャンスはあるかもしれないし、そのために行動することも自由です。 ただ、あなたの適応障害について、主治医からどのようなアドバイスを受けましたか。 あなたの状態によっては、焦ってチャレンジすると更に辛い思いをする可能性もあります。 専門医に相談する必要があると思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/5/10 13:39

適応障害と言われて以来、病院への通院はやめました。

転職したい理由が「給料」しか書かれていませんね 親と親戚を説得し理解してもらうためにも 自分は「どんな仕事」を「なぜ」やりたいのか もう一度考えてみてください 収入あるいは 「正社員だ」という見栄や外聞だけの目的で就職されるのは その会社が迷惑です

ID非公開

質問者2022/5/10 13:37

給料は私にとってとても大切です。 父親が難病で働けていない、母親は甲状腺の病気が悪化、 少しでも稼ぎたいという理由。 あとは次働こうと思っている仕事は接客で人と関わりたいというのもあります。 見栄えももちろん気にしますし仕事を通して生活レベルも上がると思います。 適応障害が再発しなければ採用していただければ続けてやりたいと思っていますが、、、

あなたは若いのですから、何度だって失敗してもやり直せます。 好きなことをしましょうよ。 農業が好きなら今のままでいいですが、あなたは正社員になりたいのですよね。 それなら正社員目指しましょう。 仮にまた正社員の職がうまくいかなくたって、何度でもやり直せます。 21歳なのですから。 失敗を恐れずにチャレンジした方がいいと思います。 農業をやって生きていくにはお給料が少なすぎます。 自分の家が農家で継ぐ畑があるわけじゃなく、親と親戚のパート先でずっと働くのは勿体無いですよ。 正社員、もしくはフリーターでもいいので最低月給16万はもらえる職に就いた方がいいと思います。 お給料が高ければ貯金もできますしね。