アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 15:40

33回答

問題の売掛金の回収ってどういうことですか?他の会社から現金が増えたから資産の増加にならないんですか?なんで売掛金が貸方になるんですか?

画像

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

>何が減少したんですか? 現金を受け取ることが出来る権利(債権)が減りました。 そして自由に使える資産がつまり現金が増えたととということ 買掛金の支払いは義務(債務)が減りますね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

資産である売掛金が減ったので貸方にきてます。代わりに現金が入ってきたので現金が借方に来てます。

ID非公開

質問者2022/5/11 0:10

この場合の売掛金ってなんのことですか?何を資産って言ってるんですか

ツケ払いとなっている売掛金を他人振出小切手(現金処理)で受け取ったので、売掛金は減少しますが、現金は増加となります。

ID非公開

質問者2022/5/10 17:28

売掛金は資産で現金と同じじゃないんですか?