回答(3件)
>何が減少したんですか? 現金を受け取ることが出来る権利(債権)が減りました。 そして自由に使える資産がつまり現金が増えたととということ 買掛金の支払いは義務(債務)が減りますね。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
売掛金は自由に使えないから、現金を回収して自由に使えるようになたと。 売掛金は約束しているだけです。 友達に貸したお金が返って来たということ。
ID非公開さん
質問者2022/5/11 0:10
この場合の売掛金ってなんのことですか?何を資産って言ってるんですか
ID非公開さん
質問者2022/5/10 17:28