アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 17:39

77回答

①表す ②表わす どっちが正しいんですか?

日本語4,399閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

他の人が言ってるようにどちらも間違いではないようです。 日本語って面倒だよねー! 疾風←この字って「しっぷう」とも読むし「はやて」とも読む。 一つの漢字に2つも読み方つけるなよ! って思うよね!w 同じ漢字で読み方が2通りあるのって他にもあると思った。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

表すが正規の表現です。 「許容」の意味がわかっているのかと書いている人がいますが、自分こそ調べるべきです。 三省堂の大辞林には「許容」は次のように記載されています。 「その程度ならよしとして、許して受け入れること。」 つまり、本来正しくないということです。

表すが正規の書き方で、 表わすが許容されている書き方です

ID非表示

2022/5/12 23:35

1だ