アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 18:05

22回答

公務員試験の経済が何も出来なさすぎて泣きそうです。今年3年生なのですが、何から始めれば良いのでしょうか?過去問なのか、理屈からしっかり理解しないといけないのか、教えて頂きたいです。

公務員試験33閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

マクロは慣れれば中学の方程式だから マクロを勉強する Y=C+S+T Y=C+I+G

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

経済って社会科学の経済ですよね? ならTACやLECといった教材を買って勉強するだけです。特に難しい問題は出されないので暗記で乗り越えられます。 マクロやミクロを指しているなら、簡単な計算問題は理屈ではなく形で覚えるべきです