アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

数学III 第n次導関数 についてです。 数学的帰納法を用いてる際 f(x)をk回微分したもの =(-1)^k × (x-k)e^(-x) をxで微分すると

数学 | 高校数学16閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

そうです。あくまで変数はxだけなので、xを含まない(-1)ᵏは外に出せます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう