自己像のずれとダイエットについて。
自己像のずれとダイエットについて。 25歳女です。 身長が160cmですが体重が70kgあります。 客観的に見て太っていると思います。 自分で鏡を見ても、横から見た時に厚みがあるな…と思います。 しかし、鏡がないところでそれを認識できないのです。 そして、それにプラスして正面から見るとそんなに太ってないように感じますし、着痩せするタイプです。 自分の頭の中の自分は未だに太る前の自分で、食べ物が目の前にあると痩せなければという思いが弱いため、つい食べてしまいます。 どうしたら自分の自己イメージを実際の体に近づけられるでしょうか。 中高時代から摂食障害を患っており、1番軽い時で36kgまで体重が落ちたことがあります。 その時も自分が痩せ過ぎているという自覚がなく、困っていました。 21歳時点で47kgほどで、それをキープしようと思っていたのですが過食に転じ、1年半ほどで23kg太り、そこから増えず減らずで現在に至ります。 最近、婦人科の医師から将来的に子供がほしいならもう少し痩せた方がいいと言われダイエットをしようと思いましたが自己イメージのずれのせいでやる気がでません。 同じ経験をした方、また自己像について詳しい方、ぜひ教えてください。
ダイエット・93閲覧・50