アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ナンプレしてたんですけどこの先がわからないので、どなたか3つほど数字教えてほしいです!なぜそこにその数字が当てはまるのか、理由も添えていただけるとありがたいです。お願いします( . .)"

画像

数学33閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

>3つほど 左から5列目と7列目の235に着目します。 すると abc235とわかり、さらに 直ちに b3がわかります。 それで d8 e7がわかります。 ・・・|5・・|2・・ ・・・|=3・|5・・ ・・・|2・・|3・・ ---+---+--- ==a|b・c|・== ・・・|d・・|・・・ ・・・|=・・|・・・ ---+---+--- ・・・|e・・|・・・ ・・・|=5・|・・・ ・・・|=28|・・・

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

◆1150135697さんへ 37・|5☆1|2・4 216|934|578 45・|2★・|3・1 ─────────── 74・|・◎・|・16 ・61|・4・|・・5 ・・・|61・|・4・ ─────────── 584|・・・|1・・ 6・・|15・|48・ 1・7|428|65・ 上の真ん中の3×3のブロックに注目。 このブロックの空きマスで「8」が入るのは、☆か★のどちらか。 よって、☆や★がある縦の列の他の空きマスに「8」が入ることはあり得ません。 ◎には「8」が入らないということです。 この縦の列で入っていないのは、「6」「7」「8」「9」です。 ◎の横の行を見ると、入る可能性があるのは一つしかありません。 そして、◎に入る数字が決まると、あとは芋づる式に全ての空きマスが埋まります。