今年7月に車検があります。車はベルファイヤーで、査定したところ60万ほどとのことでした。その車買取業者の方がいうには、ヴェルファイアはアルファードの人気に押され生産中止になるとのこと。
今年7月に車検があります。車はベルファイヤーで、査定したところ60万ほどとのことでした。その車買取業者の方がいうには、ヴェルファイアはアルファードの人気に押され生産中止になるとのこと。 今の査定が来年には期待できないと聞きました。しかもタイヤも少しツルツル気味、タイヤ総入れ替えと車検、そして値段は落ちるならば、現時点で現金の余裕がないですが、ローンを組んででも乗り換えるべきでしょうか。どう考えたらいいですか?
ガソリン高騰に伴い、月々のガソリン代も上がり、燃費も悪いです。次に買う予定なのはハイエースです。8ナンバーでディーゼルがあれば一番いいと主人は言っています。うまく出会えなければガソリン車になる予定です。前々回の乗り換えは慎重に選ぶことができ、いい車を選べたのですが、前回は事故にあい慌てて探した車で、かなり後悔しています。今回はリセールバリューの良い買い物をしたいと思っています。現時点で子どもが小さく来年から私も働きに出て年収が上がる予定ですのでそれから考えた方がいいのか、ローンを組んででも今替えた方がいいのか迷っています。よろしくお願いします。
ベストアンサー
タイヤは安いアジアンタイヤに履き替え、ヴェルファイアを乗り潰す。 それが、トータルで一番出費を抑える方法です。
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様、ご回答ありがとうございました。ホイルが大きいのですが、アジアンタイヤに乗り換えたらよいのですね。ベルファイヤを乗りつぶす方がやはりトータルコストとしては抑えられているんですかね。私一人の意見では旦那の意思を曲げられないので、皆様のご意見を旦那にぶつけてみたいと思います。皆様、ご意見ありがとうございました。
お礼日時:5/19 22:31