スターバックスについて 自分は、とある病気にかかっていまして 生クリームとか牛乳とかは避けるよう 栄養士の方から言われているのですが やっぱりスタバとかは飲みたくなります。
スターバックスについて 自分は、とある病気にかかっていまして 生クリームとか牛乳とかは避けるよう 栄養士の方から言われているのですが やっぱりスタバとかは飲みたくなります。 最近は抹茶クリームフラペチーノの クリーム抜き+無脂肪乳変更とか マンゴーパッションティーを 頼んでいるのですが そもそもこれらは何が入ってるんだ?と 思って質問させていただきました。 抹茶クリームフラペチーノは クリーム抜きだと何が入ってるのか クリームを抜ける、抜けない商品 無脂肪乳、豆乳に変更可能、不可能な商品を 教えて頂きたいです また、おすすめのカスタム等ありましたら。 主に聞きたいのは 抹茶クリームフラペチーノ マンゴーパッションティーフラペチーノ スターバックスストロベリーフラペチーノ バナナナバナナフラペチーノ 抹茶ティーラテ です。 スターバックスの店員をやられている方や 私も同じ理由でこういうカスタムに してる!という方がいれば 教えて頂きたいです。
ベストアンサー
マンゴーパッションティーフラペチーノは乳製品を使用していないものになります! 他の、抹茶クリームフラペチーノ、抹茶ティーラテ、ストロベリーフラペチーノ、バナナフラペチーノは牛乳を使用しているのですが、無脂肪ミルク、豆乳に変更可能です! フラペチーノは全てホイップクリーム抜きにできます!
質問者からのお礼コメント
より詳しく回答してくださった方を ベストアンサーに選ばせて頂きました! 他の御二方もありがとうございました ホイップ抜きのミルクは他のものに 変更で楽しみたいと思います
お礼日時:5/19 1:14