ベストアンサー
犬のヒート(発情)はメスのみに来ますが、 その匂いは半径数キロに届きます。 その匂いをキャッチしたオス(特に未去勢)は興奮して制御が難しくなったり塀をよじ登ってでも脱走しメスの元へ向かおうとする事があります。 またメスのヒートは生後6~10ヶ月頃から始まり約3週間は続きます(出血は7~10日程で収まる事もありますが妊娠可能期間はもっと長いです)。 半年おき、と一般的に言われますが個体差が大きく8ヶ月おき、10ヶ月おきの個体も居ますので言い切る事ができません。 ですのでいつも犬達の様子とメスの陰部を気にする必要があります。 妊娠すればエコーやレントゲンの検査、お産前後の母体のケアに産まれれば子犬の世話とかなり手間も費用もかかります。 また産ませずに過ごせても万が一2頭共精巣ガンや睾丸の腫瘍化、子宮蓄膿症や乳腺腫瘍になった場合は何十万とお金が掛かります。 お金をもらって犬を人にあげるのは違法になる為子犬で儲ける事はできませんし、お金の面から考えてもお世話の面を考えても、避妊去勢を行った方がリーズナブルかと思いますよ…。 ○月〜○月の間隔離すれば大丈夫。 という期間はありません。 強いて言えばメスのヒートが始まったら直ちに離し最低1ヶ月は隔離飼育の必要があります。
質問者からのお礼コメント
普段は別のケージなので大丈夫です。 ありがとうございました。
お礼日時:5/17 9:49