フライでのマーカーニンフでインジケーターが沈んでから合わせても乗らない場合は何が原因でしょうか。 使ってるフライは14〜12のフェザントテールニンフ、マラブー、ソフトハックルです。
フライでのマーカーニンフでインジケーターが沈んでから合わせても乗らない場合は何が原因でしょうか。 使ってるフライは14〜12のフェザントテールニンフ、マラブー、ソフトハックルです。
釣り・96閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
詳細がわからないので、「ニンフあるある」の例で行くと、フライやショットが重すぎる、というのがありがち。 フライが深いところを流れて、藻の上っ面や石などに一瞬触れて、そのためにマーカーに変化が出ている、それを魚の当たりと思って合わせているのではないですかね?
一応大まかな水深はわかっているので底付きしないタナには設定していますが、もしかしたらイレギュラーな物体の可能性もありますね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/17 10:12