夫の両親があまりにも非常識で、許せないです。夫の両親と口論をしてしまいました。
夫の両親があまりにも非常識で、許せないです。夫の両親と口論をしてしまいました。 夫の両親が私たちの子供2人にビールを飲ませているところを見て夫両親と私で口論になってしまいましたが、子供にビールを飲ませること自体があり得ない気がします。 どう思いますか? 先週、家に夫両親(義父と義母)が来て、その時に夫両親が少しだけなら大丈夫だと子供たちに言って、高校2年の16歳の息子と中学2年の14歳の娘の2人にビールを飲ませてしまいました。 私がトイレのため離席した隙に飲むように勧めて飲ませたみたいです。 私がテーブルに戻ると息子も娘もコップの中に入っているビール飲んでいて、最初は状況が把握できなかったですが、勧められたから飲んだと言っていました。 中学2年の娘は特に何か変化がありませんでしたが(赤くなったり酔っ払ったりはなかったという意味です。)、しばらくしてから高校2年の長男の顔がかなり真っ赤になり、トイレで戻してしまいました。 そのため、私も思わず夫両親に怒ってしまいました。 しかし、呆れたことに「○○さん(私の名)は神経質すぎる。別に少しくらいなら飲んでも大丈夫。」と一笑されました。 私は我慢できず、怒ってしまいました。それで義父と義母と揉めて口論になってしまいました。 夫は横にいたにもかかわらず何もしませんでした。 私がおかしいのでしょうか? 義父は78歳で義母は75歳です。いい歳して自分の孫に未成年飲酒をさせるとは信じられないです。横で何も言わずにいた夫も正直腹が立ちます。
高校2年の長男はコップ1杯、中学2年の娘は1缶飲んでしまったと本人たちから聞きました。 勧められたからと言って飲んだこと自体がいけないときつく注意をして言い聞かせましたが、祖父母が未成年の孫に酒を勧めるということが言語道断だと思います。 特に長男は顔も真っ赤になって戻してしまったわけですから、一歩間違えたらと思うと義父と義母のことが許せません。 本当に非常識な老人2人だと思います。
1人が共感しています
ベストアンサー
高齢者というのはそんなもんです。 昭和の頃は、そういうのが当たり前でした。 それが平成でジワジワと厳しくなって、今に至ります。 高齢者は、こういう時代の変化に対応できていないことが多々あります。 中高生なら、自己判断出来る年齢です。 「高齢者は昔から変われないことがある。 高齢者の言うことによく考えずに従っていると不幸になる。」 とだけ言っておけば良いでしょう。 それで何も問題ありません。
5人がナイス!しています