ID非公開さん
2022/5/11 22:10
8回答
これを見てどう思いますか? 今日、息子のバイクを夕方から夜間に掛けて、初めて乗りました。 日暮前は何ともでしたが、日が暮れるとヘッドライトが何処を照らしているのか分からない。
これを見てどう思いますか? 今日、息子のバイクを夕方から夜間に掛けて、初めて乗りました。 日暮前は何ともでしたが、日が暮れるとヘッドライトが何処を照らしているのか分からない。 そして前走車に付いた時、明らかに上を照らしている事が分かりました。 ガソリンを入れるついでも有りましたので、給油後光軸調整をしようとしましたがいくらヘッドライト自体を下げても光軸が下がらない。 明らかにおかしいと思い、バルブを確認すると、カプラーが逆に刺さってる(笑) ガソリンスタンドで代わりのバルブを入手し交換。ちゃんと光軸出ました。 こんなのが普通に出回ってるですね。 ビックリしました。
皆様、ありがとうございます。 転倒によりヘッドライトが破損した為、ヤフオクでゲットしたヘッドランプユニットについていたバルブです。 おそらく大陸もんでしょう。 しかし今まで気にならなかった息子にもビックリです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
恐るべしですね。
お礼日時:5/16 10:06