ID非公開さん
2022/5/12 21:51
2回答
相談です。
相談です。 友人に関する悩みです。女子高生です。1年生の時に同じクラスになったある女の子と友達になりました。1年生の時、その子は移動教室の時やグループワークの時は別の子と行っていたため、私は普段は一緒に行動できませんでしたが、放課後や休みの日は一緒に遊びに行っていました。でも、なかなかそんな状況に満足ができず、その子が私以外の子と遊んでいたり話していたりするのを見るとすごく悲しくなってしまいます。また、その子が1年生の冬頃から同じクラスだった男子と付き合い始めました。それを知った私は素直に喜べず、友達が彼氏にとられるのが嫌でたまりませんでした。 2年生に進級し、文理選択は友達は彼氏と同じクラスになるために理系へ、私は文系へ進んだのでクラスが離れたため中々会えなくなってしまいました。すると、余計に他の子と話したり行動したり、はたまた彼氏と一緒に帰っていったりするのを見ると悲しくて耐えらなくなりました。 この友達がとられると感じることって変なのでしょうか。この友達のことがいつも気になって頭から離れません。ご意見をお聞かせください。 長文ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ベストアンサー
変じゃないですよ。 そういう気持ちになることって質問者さんの年齢だと、あることだと思います。 恋愛感情ではなく、友だちを独占したいって感じですよね。それは結構、持つ人いると思います。 ちなみにこれは少数派かもしれませんが、質問者さんの恋愛対象は男性ですか?女性?それとも両方? その女の子への気持ちが恋愛感情だったとしても、それも変じゃないですよ。
質問者からのお礼コメント
回答してくださった方々、ありがとうございました。 貴重なご意見、とても参考になりました。 恋愛対象や友人との付き合い方について自分なりにもう一度考えてみようと思います。m(_ _)m
お礼日時:5/22 20:52