qpj********qpj********さん2022/5/14 12:2022回答セロー250ファイナルエディションの前輪フロントブレーキランプの点灯するタイミングの調整はどこでできるのでしょうか?早く点きすぎるのを遅くしたいのです。セロー250ファイナルエディションの前輪フロントブレーキランプの点灯するタイミングの調整はどこでできるのでしょうか?早く点きすぎるのを遅くしたいのです。 …続きを読むバイク | 車検、メンテナンス・52閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112617526360mon********mon********さんカテゴリマスター2022/5/14 12:48セローに限らず調整機構は有りません。 純正レバー、純正マスターシリンダーでは全く調整する必要が無いというか調整させない様な造りです。 ですが、ストップスイッチの取り付けビスを緩めて遊び分僅かに調整は出来るかもしれません。それ以上の調整が必要ならスイッチの位置決め突起を削り落として位置をずらしたうえでレバー側のスイッチのポッチを押す部分を少々削り込む必要が有ります。位置決め突起を削り落とすと走行を重ねるうちに自然とスイッチの位置がずれ知らず知らずにストップランプ不点灯と言う状態に陥り大変危険です。なので本来はお勧めしませんが社外品レバー等では危険性を覚悟の上で加工しなければならない事も有るでしょう。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112617526360mon********mon********さんカテゴリマスター2022/5/14 12:48セローに限らず調整機構は有りません。 純正レバー、純正マスターシリンダーでは全く調整する必要が無いというか調整させない様な造りです。 ですが、ストップスイッチの取り付けビスを緩めて遊び分僅かに調整は出来るかもしれません。それ以上の調整が必要ならスイッチの位置決め突起を削り落として位置をずらしたうえでレバー側のスイッチのポッチを押す部分を少々削り込む必要が有ります。位置決め突起を削り落とすと走行を重ねるうちに自然とスイッチの位置がずれ知らず知らずにストップランプ不点灯と言う状態に陥り大変危険です。なので本来はお勧めしませんが社外品レバー等では危険性を覚悟の上で加工しなければならない事も有るでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112617526360nih********nih********さん2022/5/14 12:49出来ませんよ。 レバーの付け根辺りに差し込みで有りますが、いじると、点灯しなくなりますよ。 早く点き過ぎるって、不要に握るからでしょ。ナイス!