ID非公開さん
2022/5/14 14:58
2回答
私立大学の薬学部か工学部で、将来のことを考えたらどちらを選びますか?
私立大学の薬学部か工学部で、将来のことを考えたらどちらを選びますか?
大学受験・143閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/16 22:23
まずは適性が両方あること前提で答えます。 就職で勝ち抜ける自信があるかって問題ですね。 就活って、実力以外に、ルックス・アピール力・コネなど影響します。 受験以上に理不尽です。 そういう所に自信があり、就活で勝ち抜く自信があるのなら、工学部でも良いと思います。また、薬学部でも中堅上位の大学で、そういう力があるなら製薬企業で高収入も望めます。 まぁ、有名大手企業に勤めるには、国立早慶等に行ってないとなかなか厳しいだろうから、それに届かないのであれば、私なら地道に薬剤師になります。資格があれば、ブラック企業でも転職できるし、病気で一旦休職したとしても復帰可能です。 ただし、偏差値50届いていないなら、薬剤師になるのは諦めた方がいいですね。国家試験ストレートで受かりませんから。 あと、どうでもいいことですが、婚活市場では 「工学部出身の会社員」より「薬学部出身の薬剤師」の方がモテるとおもいますよ。資格職は何かと有利です。
2人がナイス!しています