ID非公開さん
2022/5/15 17:54
4回答
失業保険の金額について教えてください。 今年4月末で10年働いた会社を自己都合で退職しました。月収35万円くらいのお給料でした。
失業保険の金額について教えてください。 今年4月末で10年働いた会社を自己都合で退職しました。月収35万円くらいのお給料でした。 取り急ぎ5月10日より雇用保険ありの派遣の仕事(月収18万円)に就いて7月末で自己都合退職した場合、失業保険はどちらのお給料からの計算になるのでしょうか? まだ一度もハローワークには行っておりません。 よろしくお願い致します。
契約書を見たら【雇用保険】の箇所に手続中(6/10までに)と書かれていました。 その場合も同じでしょうか?
ベストアンサー
>取り急ぎ5月10日より雇用保険ありの派遣の仕事(月収18万円)に就いて7月末で自己都合退職した場合、失業保険はどちらのお給料からの計算になるのでしょうか? 両方でみます。 新しい方で完全な月が6か月なければ、たらない分を古い離職票で取り上げます。 質問の例だと、離職票を見ないと分かりませんが、新しい方2か月、古い方4か月じゃないですかね。 画像のような感じです。
1人がナイス!しています
>手続中(6/10までに) これは単に、雇用保険の資格取得届の手続きの期限が、入社日の翌月10日までとなっているから記載していると思います。つまり、5月10日入社なので、6月10日までが手続き期限ということです。 実務的に書くと、すでに退職しているので手続きを市内可能性も考えられます。其の場合は、手続き自体をしていないので、今回の雇用保険の期間(15日以上)はわからないので、雇用保険のセンターに情報がありません。 よって、古い離職票飲みを持参して手続きしても、センターから齟齬があるという指示がハローワークの方にいくことはないと思料します。
質問者からのお礼コメント
みなさん同じ前職4ヶ月、派遣2ヶ月になりそうですね。離職票をもって手続きに行ってきます! ありがとうございました!
お礼日時:5/16 22:51