車当て逃げされましま
車当て逃げされましま 高速走ってて追い越し走行中左車線トラックが2台走ってて、自分が追い越そうとし2台目の後輪あたりを通過した時に、右のウィンカーが点滅と同時にトラックが追い越しに侵入してきて ぶつかるって思いブレーキとクラクション鳴らしたが間に合わず、左のミラーが飛び結構な衝撃があり停車、そこから信じ難い事が起きました、トラックは停車することなく逃げて行きました 警察呼び、ドラレコ確認したら会社名が判明し、その会社の事故対応部署の方から、謝罪があり、その後に『決してドライバーは逃げたわけではなさそうです、こちらが言うまで気づけいていませんでしたので、決して当て逃げしたわけではないのでご理解ください』 え?いやいやいや、いくら大きいトラックでもクラクション鳴らした後にちょっとでも衝撃そっちにもあったやろと思いました トラックでクラクションを長く鳴らしぶつかって気づかないってありますか??
交通事故・108閲覧
ベストアンサー
クラクションには気が付いたと思います。 でも運転手は急に貴方の車の前に割り込んだ事に対してクラクションを鳴らされただけだと思ったのでしょう。 追越加速の為にアクセルを踏み込んでいる時はエンジン音が大きくてトラックの運転席にいる人は乗用車のミラーを吹き飛ばしたくらいの音には気が付きません。 当然車体の大きいトラックの場合は運転席には衝撃のしょの字も伝わりません。 私が子供の頃に近所の幹線道路のトラックが多くなってきて、母親が「うるさいし、振動や埃も酷い、スピードの出し過ぎで危なくて嫌だわ」といって迷惑そうにしていた時期がありました。 子供心に猛スピードで走るトラックは悪者なんだと思い込んで、道路脇の草むらに隠れて悪者退治のつもりで走って来るトラックの後輪付近にレンガくらいの大きな石を投げつけていた事があります。 (一時期は毎日のように何台ものトラックに対して投げていました) 石は確実に当たるのですが気が付いて止まるトラックは1台もいませんでした。 あの感じだと、リヤのバンパー辺りなら金属バットで思い切りひっぱたいても運転手は気が付かないと思います。 乗用車感覚だとあり得ないと思うかも知れませんが、トラックの運転席にいると本当に気が付かないのだと思います。 ※高速でリヤタイヤがバーストしても気が付かないで走っていて、タイヤが燃えて荷台にまで火が回るまで気が付かないで走り続けちゃったトラックの火災とかニュースで時々やってます。
1人がナイス!しています
トラックってそんなものなんですね、、 キズを見たら、自分の車は左側全体に広がっていました。 逃げるなって意味も込めて接触時すぐ停車しクラクションならしてもそのまま逃げたのは仮に気づいてなくても当て逃げは適応して欲しいものですね
質問者からのお礼コメント
意外とトラックは気づかないことに衝撃受けましたが、理解できたのでありがとうございました
お礼日時:5/16 15:41