勤めている会社の社長家族に二人のコロナ陽性者が出ました。 同居しており、保健所より濃厚接触者と言われているはずの社長がpcrで陰性と言われた為、待機期間を無視して出社してきます。
勤めている会社の社長家族に二人のコロナ陽性者が出ました。 同居しており、保健所より濃厚接触者と言われているはずの社長がpcrで陰性と言われた為、待機期間を無視して出社してきます。 家族の感染が発覚して2日しか経っていない状況なので社長本人も発症リスクはかなり高いものだと考えております。 このような場合は保健所に相談するべきなのでしょうか? 同僚と共にもあまりの危機管理能力の低さに呆れて物も言えない状況です。もちろん言ったところで聞く耳も持ち合わせて無い人間です。
ベストアンサー
非常に迷惑な社長ですね。 ただ、保健所から言っても聞くタチじゃなさそうですし、何より忙しい保健所が動くとも思えません。 できることとしては極力接触しないことかと思います。 あとはコロナをうつされた時に損害を訴えることくらいですかね、、、
質問者からのお礼コメント
従業員で陽性が出たので保健所の確認事項の際にこちらの件を伝える形をとりました。 他に陽性になる様なところには行っていないとのことなので社長から貰った可能性が高いとのことです。 陽性が出た従業員にも仕事に出てこいという始末なので集団退職する運びとなりそうです。 愚痴のようになりました。申し訳ございません。
お礼日時:5/17 23:39