ベストアンサー
すっごい抽象的な質問ね。 日本の国土に関してなら長さ3,000㎞、面積380,000㎢、本州・北海道・九州・四国の他に小さい島は約7,000島、標準子午線東経135度、最北端は択捉島(北海道)、最南端は沖ノ鳥島(沖縄県)、最東端は南鳥島(東京都)、最西端は与那国島(東京都)、火山は約200(世界の活火山の10%)、火山帯7(環太平洋造山帯)、基底は北米プレート・太平洋プレート・ユーラシアプレート・フィリピンプレート(トリプルジャンクション2)、気候帯は亜寒帯(北海道)・温帯湿潤気候(本州・四国・九州)・亜熱帯気候(沖縄)、その他に47都道府県と県庁所在地、県の形と特産物、日本人の血液型割合くらいは何も見ないで答えられるけど、それが何%に当たるのか知らない。 政治に関しては0.001%もわからないわ。
質問者からのお礼コメント
(・∀・)
お礼日時:5/17 6:54