ID非公開さん
2022/5/16 10:46
2回答
韓国語は二つの漢字の語彙からなる言葉をどう読みますか?
韓国語は二つの漢字の語彙からなる言葉をどう読みますか? 例えば:週間豫報→ 週間(주간)と豫報(예보)の構成ですけど、Google翻訳で週間予報と翻訳すると「주간 예보」となってしまいます。でも実際は「주간예보→読み:주가녜보」じゃないのですか?祖国復帰という言葉も「조국 복귀」ではなく実際は「조국복귀」じゃないですか?
韓国・朝鮮語・39閲覧
ベストアンサー
すでにご返答なさった方のおっしゃるとおりだと思います。ですが、私はただ「発音の速度」だけではなく、二つの名詞との密着度、つまり、一つの単語と認識するか、二つの単語に認識するかによって、発音の仕方は違ってくると思います。 個人的には、ハングル表記は「주간 예보」のように分かち書きをしても「주간예보」のようにくっつけても、どちらでもいいと思います。次は、発音の仕方です。二つの単語という認識が強い人なら、「주간예보」といい、一つの単語と思う人は「주간녜보」というのだと思います。 次に、「조국 복귀」は、「조국복귀」とくっつけて表記するより、分かち書きをして、「조국 복귀」のように、分かち書きをしたほうが、より自然な気がします。もちろん、「조국복귀」が間違っているという意味ではありません。実際に新聞の見出しなどでは、そういう表記の仕方がされていますから、それはそれでいいでしょう。 私が、分けて書くのがいいと思うのは、二つの単語の関連性からで、上記の「주간 예보」とは、語構成が違うと思うからです。日本語の例をあげますね。上記の「週間予報」は、詳しくは「週間の予報」なわけです。なので、一単語に見なされやすく、よって続けて発音され、「주간녜보」とも発音される場合があります。 でも、「祖国復帰」が意味するところは「祖国への復帰」であって、「祖国の復帰」ではないと思います。こういう場合は、二つの名詞の結合度が弱く、一単語として見なすには不十分だと思います。よって、二つの単語は、分かち書きをして「조국 복귀」でも、くっつけて「조국복귀」でも、続けて発音されることは、あまりないのではないかと思います。つまり、どちらの場合でも「조국복뀌」と発音されると思うわけです。 このように、名詞+名詞の接続したものは、ほかにもあると思います。よく我々は「海外生活」と言います。詳しくは「海外での生活」の意味ですよね。でも、こちらは、もうみなさん一つの単語という認識だと思います。それは、それぞれ「海外」と「生活」と別々に発音するときのアクセントと「海外生活」と発音するときのアクセントの違いから分かります。 まとめますと、名詞+名詞の関係には様々なケースがあり、その二つの意味関係により、一つの単語と認識すると、日本語では「の」が省略され、アクセントも統合するし、韓国語では分かち書きなしの、しかも発音も続けてされることが多いということが、私の考えるところです。 以上、通りすがりでした。
この返信は削除されました