プライベートと仕事の落差がありすぎて辛いです。 私はプライベートが本当に充実しています。普段の自分を好きでいれます。
プライベートと仕事の落差がありすぎて辛いです。 私はプライベートが本当に充実しています。普段の自分を好きでいれます。 でも会社にいる自分はおどおどしていて、上手く立ち回れなくて、会社にいる時の自分が大嫌いです。 プライベートの自分は結構周りにも明るいとか言われることが多くて、だから会社でも堂々といて、プライベートの自分を出せたらきっと今より気持ちが楽になると思います。 どのようにしたは肩に力入れすぎず、仕事ができるようになると思いますか? 今年で社会人2年目で成長しなきゃ行けないのに、明日ズル休みしようって毎日思います。実際それでサボった事は無いですが、士気はめちゃくちゃ低いですよね… 1年目は何となく、あー仕事って楽しく無いのが普通なんだと思い込んでいましたが、今はやっぱり苦しい想いして働くよりも、楽しみたいと思います。楽しくないのは仕事向いていないって事ですかね?
ベストアンサー
先ずは、あなたがどうして、「会社にいる自分はおどおどしていて、上手く立ち回れなくて・・。」と、成ってしまうのかを考えてみましょう。その答えが原因と成りますから、今度はその原因を克服する為の対策を立てましょう。それを繰り返し行動にうして行くことで、あなたの質問の「肩に力入れすぎず、仕事ができるようになると思いますか?」これが解決されると思います。 それと、二つ目のあなたの質問ですが、基本仕事ってそんなものですよ。まあ、中には仕事が趣味だと言って、凄く充実している人もいるのはいますが、それは一握りの人であって、その他大勢に人は、あなたと同じように思っていると思いますよ。そして、向いている・向いていないでは無く、生きる為に・生活の為に仕事を頑張っているだけ。そう思いますね。。
質問者からのお礼コメント
私は営業なのですが、そもそも話す事が得意ではなくて、そればかりに囚われていました。もっと原因を探って解決していきたいと思います。本当にしっくりくる回答でした。 ありがとうございます!
お礼日時:5/24 23:46