新築で家を購入し引っ越してから約1ヶ月で自宅駐車場に置いてあった原付が盗まれました。(ハンドロックもかけていた)
新築で家を購入し引っ越してから約1ヶ月で自宅駐車場に置いてあった原付が盗まれました。(ハンドロックもかけていた) また、原付も引っ越してから購入したので、1ヶ月しか乗っていません。バイクの保険をこれから入ろうとしていた矢先のことでした。 自宅の保険に問い合わせたところ屋根がない場所に置いておいた為、保険対象外と言われました。納得がいっておりません。 というのは、保険加入時にその説明がなかったこと(カーポートをつけないと保険対象外になるということ)と、引っ越して1ヶ月でバタバタしていて、カーポートを取り付ける余裕も正直なかったです。 結果に納得いかなかった場合は再度申請出来るようなのですが、みなさんはどうお考えになるか教えていただきたいです。
盗難の保険には入っていませんでしたが、車とセットの保険には入っています。ただ、盗難は適応外でした。
ベストアンサー
それは悔しいと思います。 それと、 自宅の保険ですが、 ソの保険会社から、自宅へ『保険証券』が届いていませんか? 保険証券が届いているならば、 その保険証券の内容をお読みください。 どこまで保証してもらえるのか? 詳細が記載されていると思います。 おそらく、 今回のバイク盗難については、 対象外と記載されていたため、 保険担当者も加入された保険内容を確認したうえで 「屋根がない場所に置いておいた為、保険対象外」 と答えたと考えられますが、 なので、 今回、ご自宅で加入した保険の保険証券が届いているのであれば、 その保険証券の中に記載された内容を確認しましょう。 屋根なしの場合は対象外と記載されていた場合は、 裁判で争っても勝訴する事は不可能です。 しかし、 そのような事(屋根付き等)は記載など、 どこにも無ければ、 保険対象になるはずなので、申請できるはずです! ともあれ、 まずは、保険証券を取り出し、 今回、加入した保険内容の詳細 (どこまで保険対象なのか)を確認しましょう。 警察へ盗難被害は提出されたと思いますが、 すぐに見つかるといいですね。
ご回答ありがとうございます。 保険証券を確認しました。家財は契約していまして、補償の対象となる物件には、上記建物内に収容される家財一式と記入してあります。また、盗難の項目ですが、建物、家財に◯がついていてバイク等の説明書きは注意事項に記載されていませんでした。ご確認くださいというらところにも盗難について、カーポートや屋根のことについては一切記入がありません。説明書きがない場合でも難しいのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
細かくありがとうございました。 納得できる内容でしたので、ベストアンサーにさせていただきました。
お礼日時:5/19 23:52