ID非公開さん
2022/5/16 21:02
1回答
今のバイト先に3ヶ月ほど働いているのですが、女性の従業員より男性のが多く、またお客様がフレンドリーに話しかけてくる職場で、仕事以外でも従業員があつまってご飯食べたりなのでとても仲良い職場です。
今のバイト先に3ヶ月ほど働いているのですが、女性の従業員より男性のが多く、またお客様がフレンドリーに話しかけてくる職場で、仕事以外でも従業員があつまってご飯食べたりなのでとても仲良い職場です。 仕事内容もすごく私にあっていて、賄いも出るし、時給もいいのですごく気に入っています。 ですが、わたしの彼氏はずっとやめて欲しいみたいで、最近バイトの事で喧嘩することが多いです。 正直なところ今の職場が好きなので辞めたくはないのですが、彼氏を傷つけてしまうくらいならやめようかとも思っています。 お客様に連絡先を聞かれたり、ご飯に誘われたりする時もあるので、彼氏もいい気はしないと思います。 私は今高校2年生で、勉強に専念したいなどの理由で辞めることは出来ると思うのですが、まだ次のアルバイト先も決まっていないので、悩んでいます。 彼は今週中にもやめて欲しいみたいです。 彼氏とは半年ほどお付き合いしています。 皆さんならどうしますか??
職場の悩み・29閲覧
ベストアンサー
「仕事と私、どっちが大事?」 とか言う、面倒くさい彼女みたいな彼氏さんですねぇ。 単純にやきもちだと思うけど、その彼氏さんと一生続くわけではないし、 そんなにやきもちやきだと、今のバイトを辞めたとしても、 他のバイトに行ったところで同じように辞めてほしいと言い出したりして、 結果、束縛強くなって、別れる可能性の方が大きいですよね。 だったらその彼氏と別れてもバイトを続けるほうがいい気がしますよ?
1人がナイス!しています