ID非公開さん
2022/5/16 23:28
20回答
人身事故を起こしました。私は運転手です。
人身事故を起こしました。私は運転手です。 住宅街でもあるので10キロで徐行していましたが 右側から勢いよく自転車が飛び出してきました。 すぐ急ブレーキをかけましたが当たってしまいました。 自転車に乗っていた50歳の男性は 転んでしまい、体をひねったときにアバラに ヒビがはいってしまいました。 吹っ飛んだり、転がったりはしていません。 その場に倒れたというかんじです。 あまりにも勢いよく飛び出してきて 腹が立って納得がいきません。 相手の方は大ごとにするつもりはないし 仕事の休業補償?もいらない。 なにも補償してくれなくていいと かなり穏やかな方でした。 でもこちらは点数もひかれて ゴールド剥奪ですし ご近所さんから事故をしたとウワサをたてられて モヤモヤしてしんどいです。 だからどうしたいということではないんですが こういった場合は悪いのは五分五分になるんですか? 子供でもないのに あんなに勢いよく飛び出してきた人が悪いと思うんですが… 徐行してましたが もし私がスピードを出していたら 大怪我をしていたと思いますしブレーキも手遅れだったと思います。 正直飛び出してこられてかなり迷惑で イライラして仕方ないです。 どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか。 こんな事故はよく起きるんですかね… 当日に病院に一緒に同行しお金をこちらが払いました。 警察の方にも五分五分で悪いといわれ納得がいきません。 8:2くらいで飛び出してきた方が悪いと思うのは間違っていますか!? もうほんと飛び出してこられて大迷惑です。 こちらは7ヶ月になる赤ちゃんを乗せていたので ほんっとに腹が立ちます。
その男性は普通に歩けており明日から普通に 仕事にいくそうです。 運転手は徐行して出合頭になったと警察に説明してくれました。 いい方だったので不幸中の幸いですが それでも飛び出してこられて腹が立ちます。 ご近所での事故でしたので皆出てきてウワサになりました
1人が共感しています